Windows 8 からの機能なんですが。
パソコンのシャットダウンってありますよね。
まあ、電源を落とすことなんですが。
実は Windows 8 から簡易なシャットダウンと完全なシャットダウンがあり。
設定をいじってなければ、スタートメニューなどからシャットダウンを行うと。
簡易なシャットダウンになるのです。
現行の Windows 10 も同様です。
じゃあ、今までの完全なシャットダウン(Windows 7 など)はどうすればということですが。
スタート → 電源 → Shift + シャットダウン
これで。
アプリケーション終了 → ユーザーのログオフ → 必要な情報をディスクに書き込み → 電源を落とす
という昔からのシャットダウンを行うことができるのです。
ちなみになぜこんなことになってるかというと。
次回の起動を少しでも速くすることが目的。
ただし、ソフトの変更などがあったときは 再起動 してください。
再起動 は従来のシャットダウンを経由するので。
常に完全なシャットダウンを行う設定
Windows キー + X → 電源オプション → 電源ボタンの動作を選択する
あとは シャットダウン設定 の 高速スタートアップを有効にする のチェックを外せば良い。
何かトラブルがあったときも 簡易なシャットダウン ではなく 完全なシャットダウン もしくは 再起動 をしましょう。