TechAcademy(テックアカデミー)の評判・レビュー

TechAcademy

※この記事は「2020年2月1日」に更新しました。

私は仕事で C言語 や Java など勉強させてもらって、基本情報技術者の資格も会社で取得させてもらいました。

そこから独学で HTML や CSS、WordPress を勉強するのは、それほど苦労しませんでした。

もちろん自分で書籍を買ったり、努力はしました。

ただ全く経験がないという方が最初からプログラミングを勉強するのは不安だという気持ちはよくわかります。



今回紹介する TechAcademy(テックアカデミー)はエンジニア(プログラマー)を目指す方が学ぶ内容をオンラインで個人レッスンを受講することができるというサービスです。

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・レビュー

TechAcademy(テックアカデミー)の評判やレビューを紹介していきます。

ホリエモンチャンネルで紹介された、プログラミングスクール

ホリエモンチャンネルで TechAcademy(テックアカデミー)が紹介されていました。

ホリエモンさんはプログラミングは長期でダラダラやるよりも短期で集中して学習するほうが良いと言われていました。

どうしても未経験の方が独学でやるとなると長期になりがちですし、途中で面倒になってやめてしまったり、継続させることが難しかったりします。

しかし、実際は SE(システムエンジニア)になるような方は、短期で集中して基礎を身に付けて、現場で経験を積んでいくというパターンの方が多いと思います。

私もソフト開発会社に SE として入社する前はまったくのパソコン初心者で片手でタイピングするようなレベルでした。

それでも入社前研修で短期間で最低限身に付けて、基本情報の資格を取得して、現場で経験を積むことになりました。

私の場合はすぐ辞めてしまいましたが、その時の経験というのは今でも活きています。

テックアカデミーが用意する豊富なコース

テックアカデミーは、様々なコースを用意しています。

はじめてのプログラミングコース や WordPressコース、PHP / Laravelコース、iPhoneコース、Androidアプリコース。

Webアプリケーションコース(Ruby on Rails 講座)や Python コース。

他にも動画編集コースや Webデザインコースなんてのもあります。

また転職支援サービスなどもあるので、全くの未経験からIT業界へ転職することも可能です。

現役のエンジニアが徹底サポート

女性

現役のエンジニアに相談できるというのは未経験の方からすれば非常にありがたいことだと思います。

一度しっかり学ぶと応用が利きやすいので、他の言語や他の分野を習得するのにも役立ちます。

実際にスキルとして身につかなければ、知識で止まってしまうので、そういう意味でもおすすめです。

オンラインで受講できる魅力

毎日、15時~23時はメンターがオンラインで常時待機しています。

自分で計画を立てて勉強する訓練にもなります。

つまり、スケジュール管理ができる方向けのサービスと言えます。

せっかくオンラインで受講できても、時間が取れなかったり、手を動かしてプログラミングしたくないという方だとスキルにならないと思います。

しかし、目標を持って挑戦する方には最短経路だと思います。

無料体験もあるので安心

テックアカデミーは無料体験もあります。

もちろん場所や時間を問わず、いつでも体験できます。

無料体験の特典

無料体験の特典は以下の通りです。

  • ビデオチャットでメンタリング体験ができる
  • 毎日最大8時間のチャットサポート
  • 回数無制限の課題レビュー
  • オンライン教材

もっと詳しく知りたい方は下記をご参照下さい。

オンラインブートキャンプ 無料体験

テックアカデミーはこんな方におすすめ

テックアカデミーはこんな方におすすめです。

  • 今後、フリーランスとして働きたい方。
  • 以前、独学でプログラミングをしても挫折してしまって自信がない。
  • エンジニア職の仕事を実際に体験してみたい。
  • スケジュール管理のできる方。



最後に

いかがでしょうか。

私はこの記事を書いていて、昔のことを思い出しました。

当時、大学4回生で大学院に行くか就職するかでダラダラと迷っていました。

就職することになり、ソフト開発の会社から内定をもらいました。

丁度、秋くらい(9月とか)だったと思います。

この頃、ちょうど卒業研究をやりつつ、バイトも週5で通っていたのですが。

3月くらいまでは、e-ラーニングで C言語の新入社員研修を教官とメールでやり取りしながら受講していました。

このとき全て達成させたことは今でも良い経験だったと思っています(私はもう SE になることはないと思いますが)。

1日2時間でも4週間になると56時間にもなります。

上手く活用すれば、良い経験になると思うので、検討中の方は無料体験からお試し下さい。

学生の方は割引もあります。

Webエンジニアを目指す方はもちろん。

起業を考えている方にもおすすめのサービスです。

ユーザー視点と開発視点、どちらも最低限学ぶということは個人的に重要だと思っています。