タワー型デスクトップパソコンの魅力

パソコン内部

※この記事は「2020年12月19日」に更新しました。

今回の記事はパソコンの話。

タワー型デスクトップパソコンについてです。

最近だとノートパソコンが昔と比べて安くなっているので、ノート型を購入する人が多いです。

私も実際にはノートパソコンを愛用しています。

以前、こんな記事も書かせていただきました。

ノートパソコン

15.6インチノートパソコンがおすすめ【自宅でじっくり使える魅力】

2018年8月15日

しかしタワー型デスクトップパソコンにはノートパソコンにない魅力があります。

それでは細かく見ていきましょう。



タワー型デスクトップパソコンとは

女性

タワー型デスクトップパソコンとは、高くて奥行もある箱型のパソコンのこと。

床や机の上など平らな場所に置いて使用するタイプです。

モニターも別売りで自分で好みのモノを買って、設置する魅力があります。

キーボードやマウスは付属品としてついている場合が多いですが。

特にキーボードは自分のこだわったものを使うという方も多いかと思います。

タワー型デスクトップパソコンの魅力

タワー型デスクトップパソコンの魅力を紹介していきます。

拡張性が高いのでカスタムしやすい

元々、筐体空間に余裕があるので、拡張性が高いのが特徴です。

ハードディスクを2台にしたり、グラフィックボードを増設したりといったことがやりやすいということです。

パソコンの中身を理解するのに最適

タイトルで書いている通り、タワー型はマザーボードなどがどうなっているのか理解するのに最適です。

空間に余裕があり、大体の機種は側面からフタを開けて、見やすいようになっています。

特にハードディスクやメモリの増設は覚えておくと便利です。

それほど難しい作業ではありません。

性能の割に価格が安い

やはり空間に余裕があり、汎用部品を使って組んでいるだけあって価格が安いです。

小さい製品になってくると専用に設計された部品を使ったり、デザインや付加価値で価格が高くなりやすいです。

これはノートパソコンも同様です。

タワー型デスクトップパソコンの弱点

わかりやすい弱点ですが。

サイズが大きい

やはりどうしてもサイズは大きくなります。

当然、持ち運びもできません。

ぱそた
今考えてみたけど、持ち運びができないことくらいしか弱点が思いつかないですね。

しかし、人によったらそれが致命的だということもあるでしょう。

そういう場合は、ノートパソコンを選びましょう。

最後に【タワー型デスクトップパソコンの思い出】

パソコン内部

いかがでしょうか。

私も一番最初に自分専用のパソコンを買ったのはタワー型デスクトップでした。

メモリ増設やハードディスク増設を学び、余ったハードディスクはハードディスクケースを使って外付ハードディスクとして利用したり。

持ち運びのできるノートパソコンも素晴らしいですが、タワー型デスクトップパソコンもいいものです。

マウスコンピューターで選べば、安く買えます。

もし持ち運びをしないということであれば、最初購入するにはおすすめです。

色々勉強になりますよ。