【WordPress限定】Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する

ビジネス

ブログのアクセス解析で Googleアナリティクスを使っている人は多いかと思います。

無料で使えて、機能も申し分ない、アクセス解析のツールです。

しかし自分のアクセスの分を除外していないと正確なデータが取れません。

固定IPアドレスを契約していれば、IPアドレスで除外すれば簡単ですが。

一般家庭でインターネットを利用している方でそんな方はまずいないと思います。

IPアドレスが変わるたびに設定を変更するのも少々面倒です。

しかし WordPress(ワードプレス)を使っている方なら。

今回紹介する方法で自分のアクセスを除外することができます。

それでは細かく見ていきましょう。



is_user_logged_in関数を使う

WordPress は、PHPで制作されています。

WordPress の関数で is_user_logged_in関数というものがあります。

これは現在の訪問者がログインしているかどうかを調べるもので。

ログインしていれば TRUE を返し、ログインしていなければ FALSE を返します。

これを上手に使えば、自分のアクセスを除外できそうです。

PHPで分岐処理を行い、HTMLコードを挿入する常套句

PHPで分岐処理を行い、HTMLコードを挿入する常套句です。

<?php if ( 条件1 ): ?>
	条件1 が TRUE のときに処理する HTMLコード
<?php else: ?>
	それ以外の場合に処理する HTMLコード
<?php endif; ?>

if文は、最初の { を :(コロン)に、最後の } を endif; に変更することができます。

この場合、例え PHP の開始タグと終了タグで囲まれていなくても条件を満たしていない場合は処理を行いません。

大量のテキストや HTML を出力する場合、このように記述した方が効率的に書けます。


Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外するためのコード

WordPress で Googleアナリティクスを導入されている方は header.php の <head>タグで囲まれた部分にトラッキングコードを挿入しているかと思います。

そこで挿入されている部分を以下のように変更すれば良いのです(PHPのコードを挿入するので慎重に作業してください)。

<?php if ( !is_user_logged_in() ) : ?>
<!-- Googleアナリティクスのトラッキングコードをこの部分に挿入 -->
<?php endif; ?>

これで is_user_logged_in関数で訪問者がログインしているときには TRUE となって ! で FALSE になるので。

ログインしている限りはカウントされません。

…もうお気づきかと思いますが。

この方法は最初に自分のブログを見るときに必ず WordPress にログインしなければいけないということです。

しかし IPアドレス変わるたびにフィルタ設定を変更するよりは、楽ではないかと思います。

最後に

ビジネス

いかがでしょうか。

自分のアクセスを除外していない場合、どうしても正確なデータを取ることができません。

本当はログインしなくても除外できる方法で簡単なものがあれば良いんですけどね。

最初の頃は IPアドレス除外の方法でやっていました。

動的といってもそんなに変動しないだろうと思っていたんですが。

意外と変動するときは変動していました。

その都度、アナリティクスのフィルタ設定を変更するのが面倒だったので、今回の方法をご紹介しました。

もう皆さん知ってるかもしれませんが、私と同じような方がいれば参考にどうぞ。